腐り姫


もどる



 プレイしてみた「腐り姫」の感想&供与者(「かるま」氏)への独断と偏見に基づくレポート。総評より下はネタバレしています。尚、18禁です。

 評価(5段階中):3.9
 シナリオ完了順:一本道(ただし最低二周は必要)

 「行殺新撰組」などで有名なを制作したライアーソフトの作品。父と妹が謎の死を遂げ、揚げ句記憶喪失になった主人公が、義母につれられて訪れたふるさと「とうかんもり」で蔵女(くらめ)と呼ばれる、深紅の着物の少女と出逢った。妹に似ている、と言うこの少女は........
 ホラーです。


○総評
 また難しい作品なんですけどね。
 絵、音楽、キャラクター、設定、シナリオなど良くできていると言う評価が下せます。絵は雰囲気がかなり重視されており、「寂れた山奥の田舎町」の雰囲気を非常に良く出しています。音楽はこれにあっていて、非常に良いと言えるでしょう。かなり良くできていまして、知る限りでは間違いなく上位に入る物があります。キャラクターは個性がきっちり確立されていまして、誰であっても「あぁ、こいつだ」と言う感じにさせてくれるのは良いでしょう。
 設定は良い感じです。「赤い雪」に関するのはなかなか良いかと思います。繰り返される4日間、と言うのもなかなか良いです。
 シナリオは個々の部分が繋がって「一つ」にまとまるような感じになっていますが、個々の部分が良くできていると思います。ある程度のパート(ヒロイン毎というか?)に分かれますが、それぞれちゃんと作ってあるといえるでしょう。蔵女の役割などは非常に良いというか、「ホラー」としての「追いつめ」方はなかなか不気味で良い感じです。
 ただ、「まとまる」部分でちょいと失敗した観があるような.........サイトを巡ると、各所で「これでも良い」というのを見かけるのですが、個人的には評価は高くありません。理由は後述しますが、屋台骨としてのシナリオでそう感じた、と言う事で評価が落ちています。
 この部分、もう少ししっかりやってくれていれば合格というか、オススメ出来る点数まであげたんですけどね.......本当にもったいない

 あ、あと近親相姦があったりとちょいとインモラルです。
 個人的にはあまり好きじゃないですね、そういう部分は......



○シナリオ以外の細部の難点
○シナリオ以外の評価

○シナリオおよび設定に関する評価
 ひたすらに繰り返される毎日となりますが.......「赤い雪」に関する設定や「ループしていく」毎日、戻りそうで戻らない記憶に、取り巻く人間のわだかまり。そして追いつめていく蔵女。いずれも良くできていました。基本的な設定に関してはなかなか.......というか、最初「伝奇ホラー」だと思ったんですけど、まさかSFとは.......(^^; 良い意味で裏切られました。まぁ、そういう意味ではなかなか面白い。特に記憶を取り戻そうと断片をつかんでいく苦悩や、家族、そして周囲の苦悩、蔵女の悲しみ、と言うのは良く表現されていると思いました。また、怖いと言うか複雑な感情にしてくれるのが「”どのような形であっても”満たされれば赤い雪と消える」という部分。本人は幸福ですけどね.......でもねぇ、と。複雑だよなぁ、と。
 キャラクターもいずれも個性派。話も笑えたりぞっとしたりと、良くできています。
 ま、そういう意味で「個々の」部分に関しては良くできているといって良いでしょう。まぁ、ちょいとからみシーンが多かったり、インモラルだったりしますが.........ここら辺はちょいと好きじゃないんですけど。
#とは言っても、結局主人公と樹里、あるいは父親との関係はきっちり明記されていないんですけどね.........
#樹里か蔵女かだんだんはっきりしなくなる事で余計に曖昧になっていきますが。

 ただ、難点が上にかいたようにラストというか、重要な部分というか。
 何が「評価できないか」というと、見た限りのサイトで指摘されていた「やや唐突に話が飛ぶ」と言う点もあります。が、それだけでなく「まとめていく」にはちょっと情報が足りなさすぎたのではないか、と。蔵女の存在の設定とかそういうのは良い。主人公の記憶の真相(これも全ては明かされていませんが)も良い。でも、パラドックス(典型は「最初はどれで終わりはどれ?」)が多い上、時間軸にX、Y、Z軸作ってしまったような感じでは、「赤い雪」に散ったきりこ、芳野、夏生はその時間軸でも「抜け殻」なのか? とか。ちょっと複雑化しすぎてまとまりに欠いたのではないか? また、狐坂もいきなりでてきて「はぁ?」と。
 とりあえず、「謎がある」「読み手に解釈は任せます」と言うのがあるのは別に良いです。それは文句はありません。ただ、もう少し「提供すべき情報があったのではないか」と思います。せっかく「最後の選択」の部分(「閉じた環からの解放」の選択)とか良かったのに.......えぇ、あれは非常に印象に残るものでしたが。
 多分、こういうことでラスト部分(未来編、蔵女編)の評価が分かれているんだと思いますけどね........唐突感の改善と、「何が起こっているのか」の補足をもう少し。それだけで間違いなくもっと高い点数を上げたんですが。個人的には現状では万人に奨めにくく、奨めるにも人を選ぶ必要がある、と思います。
 あぁ、もったいない........せっかく主題でもある「人の罪、死ぬこと、忘れること、愛すること」というのをうまく浮き彫りにし、更には音楽も絵も評価できるのに、と思いますね。

 尚、ひたすらに謎が多いシナリオですけど(結構「明記している」つもりで明記していなかったり)。
 え〜.......個人的な解釈としては、あの話では最初から主人公は死んでいるもの、と解釈しています。つまり赤い雪云々無関係で、既に心中した時点で死んでいるのではないか、と。潤も「あんたはもう死んでいるんだ」って言っていましたしね.........では、蔵女は? ある種の「死神」かなぁ、と。人の心に入り込めるわけですし......まぁ「異星からの死神」かもしれませんが。ま、魅せられた蔵女が死んだ主人公に......というか。まぁ、個人的にこれで納得できそうな気もするなぁ、と。
 もちろん、真相はこのままだと分かりませんけどね........
#不明な点が多すぎて.......
 ただ、ラストはどう捉えるか人によって違うと思いますけど。個人的には「繰り返し」ではなく、別の方向へ、となる........と思っています。でないと不幸なまんまですのでね、彼らが。あり得ないわけではないです。なぜなら、時間軸が複数ある世界の話ですからね?

 まぁ、人によって多分それぞれの「解釈」が相当に存在する話だと思います。

 そうそう、気に入ったシーンについて列挙。
 「オープニング」「蔵女との出会い」「祭りの時の幸せな記憶(具体的な部分)」「母親の指し示す先と、蔵女との再開」「とうかんもりを見下ろす二人と選択」とか。橋に腰掛けて消えるところなぞ、なんとも言えませんが。また、最後の最後に出る「四つ目の選択」はかなり「Lien」の柚ルートのラストをほうふつと........
 いずれも、かなり個人的にヒットしています。
 ついでに、ある意味「名言」と思ったのは「下品なギャルゲーなどいらん」「上品なエロゲーなどいらん」です(爆)


○メインの登場人物評
 かなりのメンツのキーワードが「後悔」「孤独」と言うのがなんとも........


○脇役達への賛歌
 しっかり活躍する者からちょい役まで、色々といましたか。

 以上、ですね。
 ま、ご覧の通り。「あぁ〜〜〜〜〜」という、非常に惜しい! 惜しすぎる、と言った所です。個々の部分は間違いなく良い部類に入っていたのに.......と言う事ですね。ま、本当にもう少し補えばそれだけで、と言う気もします。と言う事で、「良作になり損ねた佳作」という評価です。
 でも、その個の部分が結構面白いですし、サービス精神はライアーそのもの、とも言えます。こういう部分はきっちり楽しませてもらったといえます。


 ・供与者への謝辞
 どうもありがとうm(_ _)m>「かるま」氏


(2002/10/16 初アップ/最終更新 2002/10/23)

トップへ